2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

FedoraCore6

今メインで使っているLinuxがFedoraCore2。 どう考えても古すぎるだろうということで、余っていたHDDに FedoraCore6をインストールすることにした。 雑誌の付録にちょうどFC6のインストール用DVDが付いていたので それを利用してインストールを行った。 FC6…

メモ

Blog Hacks ―プロが教えるテクニック&ツール100選 ちょっと見てみたいかも。

やりたい事

最近やりたいことがあまりにも多すぎてどうしようもない状況になっている。 Google Browser Syncを使っていて不便に思ったことを書く Windows PowerShellを使ってみた感想を書く Plaggerでmixiのデータを収集してGmailに転送する シェルスクリプトをさらに勉…

気になる記事

Linuxを使ってみる: cronでpostgresのdb自動バックアップ http://www.syrup-factory.com/b/archives/2005/08/cronpostgresdb.php 他人が書いたスクリプトを見るのは勉強になります。 @IT:システム管理の基礎 syslogdの設定をマスターしよう(3/3)logrotat…

気になる記事:pg_dumpをcronで実行する際にエラー発生

問題 pg_dumpをcronで自動実行したいが、パスワードの入力が必要となりエラーが発生。 解決方法 cronを実行するユーザのホームディレクトリに.pgpassというファイルを作る。 参考リンク サバカン日記 http://www.isokiti.tv/~isobetti/index.php?eid=127 28.…

cronでPostgresのDBを自動的にバックアップする

まず、以下のようなスクリプトを作成した。スクリプト名はdb_dump.shである。 …は省略した部分。 #!/bin/bash … pg_dump DB名 > ~/db.bkp/db.dump … 次に、db_dump.shを自動実行する為にcronに登録する $ crontab -e 30 1 * * * /home/postgres/bin/db_dump.…

Windows PowerShell

偶然知ったんだけど、Windows PowerShellというものがあるらしい。 マイクロソフト、「Windows PowerShell」v1.0を公開 http://slashdot.jp/articles/06/11/15/2331202.shtml 次世代Windowsシェル「Windows PowerShell」を試す http://www.atmarkit.co.jp/fd…

圧縮を行うスクリプト

あるフォルダ以下に存在するファイル・フォルダを個別に圧縮する シェルスクリプトを作ってみた。以下がそのスクリプトである。 #!/bin/bash for elm in $(ls | grep -v "*.sh" | tr " " "Windows上のCygwinで動かす事を前提に作成した。 使い方を説明しよう…

奥が深いシェルスクリプト

シェルスクリプトポケットリファレンスをP35まで読んだ。 まだまだ最初で簡単な事しかやってないが、これから読むスピードを上げていきたいところ。 スクリプトだから大したことはないって思っていたけど、とんだ勘違い野郎だったようだ。 ネットでいろいろ…

シェルスクリプト

cronを扱う上でどうしても必要になるシェルスクリプト。 今まではコマンドを適当に並べてシェルスクリプトもどきを 作っていたが、もう少ししっかりとしたスクリプトを組みたいと思い 力を入れて勉強することにした。ついでにbashについても勉強したいところ…

バックアップ

Postgres上にあるDBのバックアップを一日一回行うことにした。 cronでバックアップ用のシェルスクリプトを自動実行させれば 良い話なんだけど、実はcronの設定方法について詳しく知らなかった。 ということで、少し調べてみた。どうやら /etc/crontabを直接…

Google Browser Sync

前回の日記でオンラインブックマークへ自動的に接続するソフトが 欲しいというようなことを書いた。 はてなブックマークとそれ専用のブックマークレットを活用するのが 自分が理想とするソフトにまあ近いかなというところで終了していた。 だけど、さっき自…