勉強を始める

はじめに

2月になったので、そろそろ勉強を始めることにしました。いつもは参考書を読んでまとめて問題を解いて…という流れで勉強を進めていくのですが、はっきり言って無駄が多すぎます。そこで、今回の試験からはまず過去問を解いて分からなかった問題を参考書で調べるという流れで勉強を進めて行きます。

問題を解く&考える

早速、平成17年春期の午前問題を解いてみました。結果は28/55で正答率は約5割でした。問題を解いていてSQLの問題が多いなと思いました。DB試験なので当然の話ですが…。

とりあえず、間違えた問題を次のように適当に分類してみました。

項目 間違えた問題数 説明
ケアレスミス 2 理解しているにも関わらず、なぜか間違えた
暗記物 5 知ってさえいれば見た瞬間に解ける
理解不足(一般) 5 理解して覚えないと解けない
理解不足(DB) 15 理解して覚えないと解けない

明らかにDB分野が勉強不足というのが分かります。DB分野で解けない問題数を一桁前半にすることができれば、おそらくギリギリで午前を突破することができると思います。

勉強計画

午前対策
  • 過去問を解いて分からない問題を調べてこの日記にひたすら書く
午後対策
  • 過去問をひたすら解く
  • 解説を読んで理解する

どれだけ速く午前を終わらすことができ、午後対策の時間を確保できるかが合否を分けるのかなと思います。

参考書&問題集

テクニカルエンジニア試験 データベース完全教本〈2006年版〉

テクニカルエンジニア試験 データベース完全教本〈2006年版〉

平成16年以降の過去問しか手元にないので、それ以前の過去問を手に入れる必要があります。ネット、ヤフオク、古本屋などを利用して何とかして手に入れたいと思います。

iKnow!はじめました

はじめに

今年こそは英語を勉強しようと思い、iKnow!という英語勉強サイトに登録してみました。iKnow!を知らない人は次のページが参考になるかと思います。

3日間やってみて

とりあえず、登録して3日間ほどiKnow!の英語基礎ステップ1を体験してみました。簡単な感想は以下の通りです。

  • FLASHを効果的に使っていてゲーム感覚で楽しめる
    • 特にDictation(英文を聞き取ってその内容をタイプする形式の勉強方法)はタイピングゲーム的でハマる
  • 英語の日記が気軽に始められる
    • 英語勉強サイト+SNSなのでmixiで英語日記を書くよりも敷居が低い
    • 誰かに日記中の英文の間違いを指摘してもらえる(率が高いと思う)

iKnow!で勉強を行って”楽しさ”を十分に感じることができたので、これはひょっとすると継続して英語の勉強を行えるかもしれません。


今後について

3日連続で英語学習を行うことができたので、この調子で勉強を進めて10日連続を目指したいと思います。

続・情報処理技術者試験の改革

昨日引用した画像の1次ソースを発見したので紹介。リンクのPDFファイル内に掲載されている。

情報処理技術者試験の改革

について、分かりやすい図を提供しているサイト様を発見したのでメモ。

このサイト様からの引用です。


このサイト様の情報によると、現行の試験は平成20年秋期までらしい。となると、来年受験する試験は

  • 平成20年春期:テクニカルエンジニア(データベース)
  • 平成20年秋期:テクニカルエンジニア(ネットワーク)

になりそう。特にテクネは過去に受験したことがあり、午後Iまでは合格しているので何としても来年合格したいところ。テクネを受ける前にCCNACCNPを取得してネットワークの知識を身につけたいが、受験料がアレなので難しいかも。とにかく、CCNAをささっと取得したい。